サポート体制の紹介
●収穫の決め手となる最適な土づくり
豊かな実りのための野菜づくりは土づくりから始まります。
端境期に有機肥料を施したり土の耕しをします。
●季節にあった種や苗付け
農業の専門家が天候や畑の状況に合わせ、
的確な作物の選定指導やアドバイスをします。
●安心の低農薬での除草や肥料への対応
安心で美味しく、しかも確かな収穫するため
出来る限り低農薬の自然に近い安心の農法をめざします。
●収穫取り入れ
野菜の収穫や選定の見分け方など、
美味しい野菜のことがわかります。
●フルサポートシステム
借りるだけの家庭菜園と異なり、全てのプロセスで
サポート、安心して野菜作りが楽しめます。
収穫期に合わせ楽しいイベントを開催します。
春夏の栽培シーズンイベント(予定)
●3月 ジャガイモの種まき
●4月 交流祭
●5月 野菜の種まき
●6月 草取り、ジャガイモ収穫祭
●7月 夏野菜の収穫祭
●8月 夏野菜の収穫祭
秋冬の栽培シーズンイベント(予定)
●9月 種まき
●10月 草取り・交流会
●11月 秋冬野菜の収穫祭
●12月 秋冬野菜の収穫、餅つき大会
●1月 秋冬野菜の収穫
●2月 作付け勉強会、交流会
![]() |
![]() |